
liir
森谷 和輝
1983 東京都西多摩郡瑞穂町生まれ
2006 明星大学日本文化学部造形芸術学科ガラスコース 卒業
2006 (株)九つ井ガラス工房 勤務
2009 晴耕社ガラス工房 研修生
2011 福井県敦賀市にて制作を始める
ガラス素材に感じる魅力
光を透かすことによって刻々と変わる表情
熱、重力、遠心力、人の手から伝わる力など自然の力を映す形
ゆっくりと熔け、動き、冷えて固まったガラスの中に感じる時間の流れ
ガラス素材の持つ魅力を
使うものを作ることで手に取る方と共有できれば幸いです

sei ¥1,800(税抜) ソーダガラス、半田、真鍮

ガラスの溶け具合で形もさまざま。いくつか並べてお部屋のインテリアに、おもてなしの食卓で箸置きとしても。お花を添えてギフトにもおすすめです。

小さな花器 ¥1,000(税抜)

ミニチュアのフラスコみたいな小さな花器。お庭のお花やお散歩で摘んできた野の花などを挿して。暮らしに小さな彩りを添えます。